HOME
過日開催させていただきました「埼玉11区 3LOM共催 公開討論会」の模様もこちらでご覧になれます。
「e-みらせん」とは公益社団法人日本青年会議所が始めた事業の一つで、WEBを利用し、動画にて立候補予定者達の生の声を配信するシステムです。 各候補予定者の紹介ページに所定の設問にて撮影された動画をアップされておりますので、政策をいつでもWEB上にて確認ができるようになります。 (注① 公職選挙法に基づき公示日後の掲載・変更はいたしません。注② 候補者の不参加の場合は掲載致しません。)
各公開討論会の画像もアップいたしますのでこちらもご覧下さい。 (注① 公職選挙法に基づき告示日後の掲載・変更はいたしません。注③ 参加候補者全員の了承が得られない場合は掲載いたしません。)
政策本位による政治選択を行うためのツールの一つとして「e-みらせん」への参加をお待ちしております。
秩父舞祭り C-DANCE!の専用サイトが出来ました!こちらからご覧ください。
お陰様をもちまして無事帰国いたしました!現地の様子はここからご覧ください。
第9回例会 JC講演会「今ここにある幸せ ~絆~」 2012/07/03(金)
7月3日(火)秩父地場産センター 大ホールにて第9回例会 JC講演会「今ここにある幸せ ~絆~」が開催されました。
本例会は講師にTVなどのメディアでも幅広くご活躍されている【戦場カメラマン】渡部 陽一氏をお招きしてのJC講演会です。世界で悲惨な目に遭っている子どもたち、銃を持たされている子どもたち、勉強をしたくても学校へ行けない子どもたちがたくさんいます。世界起きている事を間近に見てきた講師ご本人から伝えていただく事で、普段の何気なく過ごしている日々を振り返り、「今ここにある幸せ」に気付いていただきたいという想いから本例会を企画致しました。・・・
第8回例会 「知って得する!知らなきゃ損する!公益社団法人って何?」 2012/06/14(木)
6月14日(木)クラブハウスにて第8回例会「知って得する!知らなきゃ損する!公益社団法人って何?」が開催されました。
本年度、(社)秩父青年会議所は公益社団法人格取得を目標に進んで参りました。全メンバーが公益社団法人格の団体の一員として足並みを揃える為には、最低限の知識と情報を共有していかなければなりません。・・・
第7回例会 「彩りある秩父、未来に繋ぐ豊かな環境」 2012/06/05(火)
6月5日(火)クラブハウスにて第7回例会「彩りある秩父、未来に繋ぐ豊かな環境」が開催されました。
ちちぶ地域は緑豊かではありますが、実際の所は人工の針葉樹林や放置林も多く荒れた山が多くなっています。通常であれば、自然林が広がり、様々な種類の生物達が住む豊かな森が広がっていたはではないでしょうか。山を管理すること、自然林を再生すること彩りある未来を作るにはどうするべきか。本例会は秩父の特別な植生を理解し、秩父でしか出来ない環境整備を学び今後のちちぶ地域の活性に生かすことを目的として行われました。・・・
第5回例会 「札所から学ぶ秩父」 2012/04/15(日)
4月15日(日)秩父札所三十二番 法性寺にて第5回例会「札所から学ぶ秩父」が開催されました。
秩父札所は、西国・坂東と合わせて百観音霊場と呼ばれ、文暦元年(1234)に開かれたといわれています。
最も古い文献は、法性寺蔵の長享2年(1488)の番付で、当時秩父札所は33ケ寺で、その後1ケ寺追加され、また順番も入れ替わっています。平成26年には総開帳を迎え、例年以上に多くの人達が秩父を訪れることが予想されます。・・・
第4回例会 「コミュニケーション ~魅力的な組織を目指して~」 2012/04/02(月)
4月2日(月)クラブハウス21にて第4回例会「コミュニケーション ~魅力的な組織を目指して~」が開催されました。
現在の我々(社)秩父青年会議所の構成メンバーは、入会して間もないメンバーが非常に多い状況です。本年、我々は創立50周年を迎え多くの大きな事業を開催していきます。その一つ一つの事業を無事成功裏に終える為にはメンバー間の密なコミュニケーションが非常に大事になってきます。・・・
第3回例会 「伝統文化を生かしたまちづくり」 2012/03/24(土)
3月24日(土)GENKI街ファスタ終了後、秩父神社 参集殿にて第3回例会「伝統文化を生かしたまちづくり」が開催されました。
本例会では、長野県小布施町にて地域興しの実践者として活躍されているセーラ・マリ・カミングス氏を講師としてお招きし地域再生のヒントを掴む講演会を開催いたしました。
カミングス氏は株式会社小布施堂に入社し桝一市村酒造場の再構築に取り組まれ、類い希なる忍耐力と新しい風を呼ぶ発想力で職人の信頼を勝ち得て1998年には取締役に就任されました。また、欧米人では初の利酒師に認定されたり、女性としては初めての日本酒造組合中央会代表幹事に就任するなど数々の偉業を成し遂げられています。・・・